大きなMP4ファイルを小さくカットし、YouTube(小さなサイズだけをアップロードできる)にアップロードする場合がよくあります。MP4ファイルをカットするには信頼性の高いソフトが必要です。ここでは、動画編集ソフトFilme(フィルミ)をお勧めします。それにより、MP4ファイルを元のビデオ品質を保持するまま、任意の長さにカットできます。以下はそれを詳しく紹介しますから、ご覧ください。(動画のカット&削除は3分から)
まず、動画編集ソフトFilmeをダウンロードしてインストールし、16:9または4:3のアスペクト比を選択し、メインインターフェイスに入ります。
ステップ1:MP4ファイルをFilmeにインポートする
MP4ファイルをコンピューターからFilmeのアルバムにインポートする方法は二つあります。
- 一つは「インポート」をクリックしてMP4ファイルを追加する方法です。
- もう一つはMP4ファイルをアルバムにドラッグする方法です。
そしてそれらのMP4ファイルを下部のタイムラインにドラッグします。
ステップ2:MP4ファイルをカットする
青いタイムインジケーターとスライダーの上部をドラッグして、タイムインジケーターを希望の位置に移動し、そしてはさみアイコンをクリックします。
不要なMP4クリップを右クリックし、「削除」を選択すると、削除できます。また、必要に応じて、ドラッグ&ドロップでそれらのMP4クリップを並べ直すことができます。しかし、ファイルの位置を重ねないように注意してください。そうでなければ、元のファイルが分割されます。
ステップ3:カットされたMP4ビデオをエクスポートする
「出力」をクリックして出力ウィンドウをポップアップします。「デバイス」、「フォーマット」、「YouTube」「Vimeo」の4つの出力オプションがあります。必要に応じて適切なものを選択できます。「デバイス」をクリックすると、iPhone、iPad、iPod、HTCなどのデバイスのモデルを見つけるだけでいいです。
まとめ
オンラインにビデオをカットしたいなら、操作しやすい動画編集ソフトFilme(フィルミ)をお勧めします。ドラッグ&ドロップでコンピューターとビデオリンクからビデオをアップロードできます。スライダーでたやすく操作できるし、特定の開始時刻と終了時刻を入力するだけで切り出したり切り捨てたりすることができます。さらに重要なことはMP4をカットした後、エクスポートされた無劣化なビデオには透かしがないので、 試してみる価値があります。