「ポケストップで短時間に大量にボーナスを入手したい…」そんな忙しくて時間がないあなたに朗報です。

ポケモンGOにおいて、ボーナスが手に入る「ポケストップ」は現実世界のさまざまな場所に設置されています。

ポケモンGOでポケストップのボーナスを大量にゲットする方法

ポケモンを捕まえるために必要なアイテムが入手できますので、できるだけたくさん訪問したいものですが、近隣のポケストップを回るのは大変で、時間もかかってしまいます。

そこでこの記事では、ポケストップのボーナスを短時間で大量に入手する方法について、詳しく解説します。

Part1:家から出ず、ポケストップでボーナスを大量に入手する方法

ポケモンGOにおいて、家から一歩も出ず、ポケストップでボーナスを大量に入手する裏ワザは、プロ集団のiMyFoneが開発した位置偽装ソフト「AnyTo」の利用です。

この位置情報を変更するソフトは、世界のどこにいてもワンクリックで位置情報を変更できる画期的なソフトです。新機能である「ジャンプテレポートモード」を使えば、ポケストップやジムのフォトディスクを繰り返し瞬間移動できます。

ジャンプテレポートモードとは、あらかじめマップ上にチェックしておいた複数の座標に、自動的にジャンプする機能です。

一回ボーナスを回収したポケストップでも5分待つとまた回収できるようになるため、ジャンプテレポートモードを使えば自動でポケストップを巡回して、楽にボーナスを入手できるのです。

iOS / Androidデバイス位置偽装

  • ポケモンGOなどの人気ARゲーム、SNSの位置情報活用アプリで位置変更できる
  • カスタマイズルートに沿うか&ジョイステックで移動できる
  • よりリアルな形でBANされるリスクを最小限収める
  • ポケストップとジムが表示されるマップあり
無料ダウンロード
AnyTo ポケモン

まずポケストップのボーナスを自宅でも獲得するビデオチュートリアルを見ましょう。

ポケモンGOのポケストップボーナスを自宅でも獲得ビデオ

Part2:ポケモンGOのポケストップかジムを表示するマップおすすめ

ポケモンGOのポケストップとはアイテムを入手できる場所であり、ジムにある「フォトディスク」も同じ役割を持っています。

このポケストップやジムを表示するおすすめのマップとして、「AnyTo」と「GO FRIEND」の2つを紹介します。

2.1. AnyTo

ポケストップやジムを表示するマップとしては、プロ集団のiMyFoneが開発した「AnyTo」がおすすめです。

AnyToを利用すれば、ポケストップやジムをAnyToマップ上に表示されるだけでなく、世界中の場所にすべて訪問できますので、各地のポケストップや地域限定ポケモンをゲットできるようになります。直感的なインターフェイスによって操作方法はとても簡単で、ワンクリックでスマホの位置を偽装可能です。

※ほかのポケマップと違い、AnyToを利用すれば、マップで表示されたポケストップかジムへワンクリックで移動し、ボーナスを獲得できます。

▼AnyToでポケストップまで位置変更する手順:

ステップ1:AnyToマップを開き、関東地区あるいはドバイに移動します。

ジャンプテレポートモード 関東地区選定

ステップ2:ジャンプテレポートモードを選択し、ポケストップにある座標を次々と設置します。

座標を複数選択

ステップ3:設置が完了すると、「移動」をクリックして、ジャンプ開始です。

AnyToではその他にも、ワンクリックで位置情報を変更する機能や、複数デバイスの同時使用、ジョイスティックコントロールなどの機能もあります。

ポケモンGOでも、現地に行かなくてもイベントやアイテムをゲットできるなど、その使い方は多彩です。インストールは無料ですので、あなたも一度、試してみてくださいね。

2.2. GO FRIEND

GO FRIEND(ゴーフレンド)とは、ポケモンGOの情報をシェアできる攻略アプリです。世界各地のリモートレイドへの参加や招待レイドの参加者を募集できるほか、トレーナーネームの検索やチャット、フレンド募集などが可能なツールです。

また、共有マップでレイドやリワード、ポケモンの巣といった情報とともに、ポケストップの正確な位置座標をユーザー同士でシェアできます。

GO FRIEND

さらに、地方など周辺にあまりレイドできる場所が無い時でも、他のユーザーにフレンド申請してレイドバトルを楽しめますが、フレンド同士でのトラブルが多発しているとの情報もチラホラと見かけます。

Part3:ポケモンGOのポケストップとは

ポケストップとは、ポケモンの捕獲に必要なモンスターボールなどのアイテムを入手できる、仮想の施設です。ポケストップは現実世界の主要施設に設置されており、アイテムと経験値が手に入ります。

1機能と使い方

まず、ポケストップの機能と使い方を解説しましょう。

▼ポケストップの機能:【展開】

  • ポケモンを捕まえるモンスターボールや、ポケモンを回復させるくすりなどを入手可能
  • もらえるアイテムはランダム
  • トレーナーレベルによっても、もらえるアイテムは変化する
  • 1回回すごとに、50XPの経験値がもらえる

▼ポケストップの使い方

ステップ1:マップ上にある、水色の立方体の形をしたアイコンに近づく

ステップ2:近づくとモンスターボールの形に変化するので、タップする

ステップ3:画面中央に表示される、スポットの写真を左右に回すようにフリックする

ステップ4:出てきたアイテムをタップするか、直下の「×」をタップする

ステップ5:アイテムと経験値が手に入る

ポケストップの使い方

2よく設置される場所

ポケストップは主に、現実にある特定の施設や店舗などに設置されています。ポケモンGOの公式では、次のような場所と定義されています。

▼ポケストップの設置場所

  • 歴史的な価値のある場所
  • 彫刻や絵画、ユニークな建築物など、特徴のあるランドマーク
  • 地元で人気のある隠れスポット
  • 公園
  • 公立の図書館
  • 寺や神社など、一般に開放されている宗教施設
  • 大きな駅やターミナル

また、近くにポケストップがない場合はアプリから申請が可能ですが、次のような場所は却下されますので注意が必要です。

▼ポケストップにできない場所

  • 個人の住宅
  • 消防署、警察署、病院などの緊急業務が発生する施設
  • 幼稚園、保育園、小・中・高等学校などの教育施設
  • 滝や山などの自然の風景
  • 成人向けのサービス施設

3回収できるボーナスの種類

トレーナーレベルごとにポケストップで回収できるアイテムは、次の通りです。

  • Lv.1 モンスターボール/タマゴ/ギフト
  • Lv.5 きずぐすり/げんきのかけら
  • Lv.8 ズリの実
  • Lv.10 いいきずぐすり/進化アイテム
  • Lv.12 スーパーボール
  • LV.14 ナナの実
  • Lv.15 すごいきずぐすり
  • Lv.18 パイルの実
  • Lv.20 ハイパーボール
  • Lv.25 まんたんのくすり
  • Lv.30 げんきのかたまり

Part4:ポケモンGOのポケストップによくある質問

ここからは、ポケモンGOのポケストップに関するよくある質問にお答えしましょう。

1ポケストップを一回回収すると、どれぐらい待つとまた回収できる

1回アイテムを回収したポケストップでも、「5分」待てば再びアイテムをゲットできるようになります。

アイテム回収後のポケストップは5分間、青から紫に色が変わります。

2黄色いポケストップは本当にあるのか?何かもらえるのか?

2022年11月5日に開催された「ミニリュウの復刻コミュニティデイ」以降、フィールド上に黄色いポケストップが姿を表しました。

この新しいスポットは、回すとアイテムとともに「あやしげなコイン」が入手できます。コインは全ての黄色いポケストップで手に入るわけではありませんが、複数の所持が可能です。また、あやしげなコインは捨てられません。

このあやしげなコインを入手すると、フィールド上に新たなポケモン「コレクレー」が登場します。コレクレーは見逃しそうなほど小さなポケモンで、2本の触覚が特徴。

タップしても頭上にあやしげなコインが表示されるだけで、今のところ何も反応がありません。今後の展開に期待しましょう!


まとめ

今回は、ポケストップのボーナスを短時間で大量に入手する方法について解説しました。ポケモンGOのポケストップは、ポケモンを捕まえるために必要なアイテムやボーナスを入手できる場所で、世界各国の主要施設に設置されています。

各地のポケストップやジムを表示するマップは、「AnyTo(エニートゥー)」がおすすめです。ワンクリックで世界中のポケモンGOスポットに訪問できますよ。ダウンロードは無料ですので、ぜひ試してみましょう!