「YouTubeでカラオケ配信をしてみたいけど、やり方が分からない」そんな悩みがある方もいるのではないでしょうか。

YouTubeでカラオケ配信をやる場合には、機材や音源を用意する必要があります。また、注意すべきのは音源には著作権があることです。そのため、違法しないように著作権をクリアした音源を借りなければなりません。

この記事では、カラオケ配信に必要な準備物や音源の入手方法についてご紹介します。また、声を綺麗にするコツや知るべき情報などもまとめます。YouTubeカラオケ配信をしたいと思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください!

YouTube カラオケ配信 やり方

Part 1. YouTubeカラオケ配信に必要なもの

YouTubeでカラオケ配信をするには、事前に配信機材と歌う音源を用意しておくのは必要です。

1.1. 機材を事前準備

【必要な機材】

  • ヘッドホン
  • マイク
  • マイクスタンド
  • パソコン
  • オーディオインターフェース

【あると良いもの】

  • ポップガード
  • リフレクションフィルター

マイクやオーディオインターフェースは、使用する機材によって音質が大きく変わります。安いものを使用すると、ノイズが入ったり音質が悪かったりします。またパソコンとの相性もあるため、購入する場合には機材の下調べが必須です。

カラオケ配信で視聴者を増やすには、歌の上手さはもちろんですが音質も重要です。どれだけ歌が上手くても、ノイズが多かったり音質が悪かったりすると視聴者にとってストレスになります。

配信を見続けてもらうには、機材にこだわりましょう。

1.2. 音源を入手

YouTubeカラオケ配信で使用する音源も著作権をクリアしていないものは違法になります。

著作権フリーの音源を使用するために、オリジナルの曲を自作したり、アカペラや現場演奏をしたりすることは1つの方法です。でも、初心者にとって、やはりハードルは高いですね。

一方、フリー音源を配布しているサイトやYouTubeチャンネルから借りるという音源の入手方法ははるかに簡単です。ここでは、カラオケ音源を配信しているおすすめのYouTubeチャンネルをご紹介します。

  • カラオケ歌っちゃ王
    現時点で、6,572本ものカラオケ音源が配信されています。カラオケ店の音源に近く、馴染みやすい音です。
  • 生音風カラオケ屋
    現時点で、591本のカラオケ音源が配信されています。生音風カラオケ屋のカラオケ音源は、本格的なサウンドで本家に近い音源です。

カラオケ歌っちゃ王 YouTubeチェンネル

また、YouTubeで「歌ってみたい曲名、カラオケ音源」と検索すれば、配布された利用可能の音源を見つけられるかもしれません。ただし、どちらのチャンネルも、二次配布や複製禁止など、音源を利用するには条件があります。まずはチャンネル概要欄をしっかりとチェックしましょう。

迅速&安全動画と音声保存ソフトTopClipper

  • URLのコピペだけで動画サイトから動画や音源をダウンロード
  • YouTube、TikTok、Twitter、Instagramなどに対応
  • 製品情報と無料体験
動画ダウンローダー TopClipper

Part 2. YouTubeカラオケ配信のやり方

上記のことを準備したら、YouTubeのカラオケ配信へ進みましょう。方法といえば、歌ってみた様子と音声を収録して動画を作成することがありますが、今回紹介したのは、視聴者とリアルタイムに交流できる趣味性が高い生配信です。

▼ YouTubeのWebカメラ配信のやり方

ステップ 1.YouTube右上のカメラマークから「ライブ配信を開始」をクリックします。

YouTube ライブ配信を開始 アイコン

ステップ 2.左のタブから「ウェブカメラ」を選択します。

ステップ 3.タイトル、説明欄などを記入し、チャットや公開範囲等の配信に必要な設定を行います。

YouTube Webカメラ配信 やり方

ステップ 4.「ライブ配信を開始」をクリックし、配信を開始します。

ステップ 5.「ライブ配信を終了」をクリックし、配信を終了します。

ご注意

ライブ配信の前に、一定の条件を満たして、YouTubeチャンネル開設とライブ配信の有効化の申し込みは必要です。また、室外の場合、スマホでYouTubeのモバイル配信機能を利用することもおすすめします。

詳細は、関連記事『PCやスマホでYouTubeライブ配信のやり方と知るべきこと』でご紹介しています。チェックしてみてください。

Part 3. YouTubeカラオケ配信で声を綺麗にするコツ-MagicMic

カラオケ配信で声を綺麗にするには、エコーを使用するのがおすすめです。同時に本当にカラオケ屋にいる雰囲気が作れますね。また、ピッチや声の幅などの音声パラメータを調整できれば、ボーカロイドやPerfumeなどの歌も歌いやすくなります。

このようなマイクにエフェクトをかけることを実現するために、ボイスチェンジャーの「iMyFone MagicMic(マジックマイク)」の使用はおすすめです。プリセットした音声エフェクトは豊富で、さらに毎月追加されて使い切ることはありませんよ。

MagicMic ボイスチェンジャー
MagicMicの機能早見!
  • 女声やエコー、アニメキャラなど150+声に変換でき、おふざけカラオケなども楽しめる
  • 300+効果音やボイスミームが収録され、雑談配信やゲーム配信などにも適用
  • YouTubeの他、ツイキャスやOBS、Twitch、Apexなど、主流の配信場所とゲームに対応済
  • 無料でも各機能を試せ、高度のAI技術を採用して声のクオリティは高い。

MagicMicをYouTubeカラオケ配信に使用する方法

この動画で使い方と歌ってみた様子を確認できる⇩

YouTube配信 ボイスチェンジャー

ステップ 1.上記のボタンでソフトをパソコンにダウンロードして起動したら、実際のお使いのマイクとヘッドフォンを選択します。

MagicMic マイク選択

ステップ 2.YouTubeのウェブカメラ配信設定画面へ進み、「マイク」項目で、Windowsの場合は「マイク(Voice Changer Virtual Audio Device)」、Macなら「Blackhole 2ch」と変更します。

YouTube ウェブカメラ配信 マイク設定

ステップ 3.後はMagicMicの「ボイスボックス」で、任意の音声フィルターをクリックしてマイクに向かって話してください。右側でビッチなどを微調整することも可能です。

MagicMic ボイスボックス

ステップ 4.ボイススタジオタブで、音声パラメータを調整して独自の音声エフェクトを作成してカラオケ配信に使えます。

MagicMic ボイススタジオ

Part 4.YouTubeでのカラオケ配信に関する質問

以上はYouTubeカラオケ配信のやり方の紹介です。その他に、違法性や収益など、カラオケ配信に関してはさまざまな疑問や課題が生じることもあります。ここでは、YouTubeカラオケ配信に関するよくある質問を解決するための情報も合わせて提供します。

1YouTubeでカラオケのライブ配信は違法?

YouTubeでカラオケのライブ配信を行うこと自体は一般的には違法ではありません。ただし、カラオケ機器の音源と映像には著作権があります。正式な許諾を得ずに配信を行った場合、違法になるため注意をしましょう。

YouTubeは著作権侵害に対して厳しい対応をしており、不適切なコンテンツの削除やチャンネルの制限を行うことがあります。カラオケライブ配信中に著作権侵害が疑われる音楽が検知されると、配信が停止されることがあります。そのため、著作権を尊重し、適切なライセンスを取得することが重要です。

2YouTubeカラオケ配信の注意点は?

カラオケ配信で注意することは、おもに著作権についてです。曲には作曲者やレコード会社に著作権があります。カラオケ音源にも著作隣接権があるため、無許可では使用ができません。利用許諾のあるカラオケ音源や、自分で伴奏したオリジナル音源で配信をしましょう。

また、カラオケで使用する楽曲が公開許諾されている場合でも、一部地域や特定のプラットフォームなどに制限される場合もあります。楽曲のクリアランス情報を注意深くチェックしましょう。

他に、カラオケ配信は多くの人々に楽しまれるコンテンツです。自分の歌唱力やパフォーマンスのクオリティに気を配り、良い音質や映像品質、適切な照明や背景設定などをして、視聴者を魅了しましょう。

3YouTubeカラオケ配信で収益化するのは可能?

YouTubeはJASRACと包括契約を締結しているため、JASRAC管理楽曲を使用する場合であれば収益化が可能です。

しかし、他者の音源を使用する場合には別途で収益化可能か確認をしましょう。一般的に、有名なアーティストの曲は、ほとんどすべてに識別コードが付いています。自分のチャンネルが収益化されていても、他人の楽曲を歌ってみたり使用した場合、広告収益は曲の所有者と分配されます。


最後に

今回は、YouTubeを使ったカラオケ配信のやり方や、カラオケ配信に必要な機材についてご紹介しました。カラオケ配信をするには、特に著作権に注意する必要があります。音源の利用可否や収益化の可否など、配信前にはしっかりと確認をしましょう。

また、ボイスチェンジャー「MagicMic」を使えば、自分の声の音域を拡張することができます。高い音や低い音を出すことが難しい問題が解決できて、さまざまな音楽ジャンルに挑戦することもできます。体験版も配信で利用できるので、個性の声を表現したい方はぜひ下でクリックして試してください!