iPhoneのiCloudからサインアウトすると、データが全て消失してしまうのか?

上記の質問に対する答えは、この記事でご紹介いたします。また、データを失うことなくiCloudからサインアウトする方法についても、お伝えしていきます。

iPhoneのiCloudからサインアウトする方法

Part1:iPhoneのiCloudからサインアウトすると、データが全て消失してしまうのか

iCloudアカウントからサインアウトしても、iPhoneに保存されているデータがなくなるわけではありません。連絡先、メモ、iCloudフォトライブラリなど、デバイス上のデータの一部はそのまま保存しておくことができます。ただし、これは設定で変更することができます。

例えば、「探す」が有効になっている場合、iCloudからサインアウトする際に次のいずれかを選択するよう求められます。

モバイル端末内のデータを削除する

モバイル端末にデータを残す

選択した内容はiCloudサーバーに保存されているデータには影響しませんが、iOSデバイス内のデータには影響する可能性があります。さらに、iCloudメールやiCloud DriveなどのAppleのサービスも利用できなくなります。

したがって、iCloudからサインアウトするとiOSデバイスのAppleサーバーからの登録が解除され、iOSデバイスとAppleサーバーの間のデータの同期が停止します。さらに、iCloudに保存されているデータはすべてそのまま残ります。また、iCloudは引き続き該当のiCloudアカウントを共有する他のデバイスのデータを同期を行います。

Part2:データを失うことなくiCloudからサインアウトする方法

上記より、データや個人情報を失うことなくiCloudからサインアウトすることは可能であることがお分かりいただけたかと思います。次に、その方法をご紹介します。

▼iCloudからサインアウトする手順

Step 1.iPhoneのホーム画面から、「設定」を起動します。

Step 2.ページ上部の「自分の名前」をクリックします。

Step 3.下にスクロールして、「サインアウト」をタップします。

Step 4.iPhoneのiCloudアカウントからサインアウトする前に、「探す」を有効にしている場合、設定を無効にするためにApple IDのパスワードの入力を要求されます。

Step 5.Apple IDのパスワードを入力し、「オフにする」を選択します。

Step 6.端末に残したいデータのスイッチをONにします。

Step 7.「サインアウト」をダブルクリックします。

Apple IDをデバイスからサインアウト

Part3:iCloudをサインアウトすると知っておくべきこと

iCloudからサインアウトすると、以下のAppleのサービスからもサインアウトされ、アクセスできなくなります。

  • App Store
  • Apple Pay / Apple Cash
  • 友達を探す
  • iPhoneを探す / Macを探す
  • Game Center
  • HomeKit対応デバイスを操作するホームアプリ
  • iCloud バックアップ
  • iCloud Drive
  • iCloudキーチェーン
  • iCloudメール
  • iCloudフォト
  • Siriのショートカット
  • ボイスメモ
  • 共有アルバム
  • iCloudのメッセージ
  • Pages、Numbers、Keynoteのドキュメントの共有
  • 連絡先、カレンダー、リマインダー、ブックマーク、Safariタブのアップデート
  • Handoff、ユニバーサルクリップボード、Apple Watchとの自動ロック解除などの機能
  • インストールしたiCloudを使用するサードパーティアプリのアプリデータ

Part4:iCloudのサインアウトに関するよくある質問

1すべてのデバイスでiCloudからサインアウトする方法はありますか?

iCloudはAppleデバイスと密接に連携されているため、不具合やセキュリティエラーが発生すると、すべてのデバイスでiCloudからサインアウトする必要があります。この作業を手間なくワンクリックで実行できる方法があります。

▼【ブラウザ版】全デバイスでiCloudからサインアウトする方法

Step 1.お使いのAppleデバイスで、「icloud.com」へアクセスします。必要な認証情報を入力してサインインします。

Step 2.ホームページのアバターの下にある「アカウント設定」に進みます。ページの下にある「すべてのブラウザからサインアウト」 を選択します。

全デバイスでiCloudからサインアウト

この方法で、ブラウザからiCloudをサインアウトすることができます。

全デバイスで、iCloudからサインアウトするするにはiPhone、Mac、その他のiOSデバイスなど、すべてのデバイスからワンクリックでiCloudからサインアウトしたい場合は、こちらの方法を実行してみてください。

▼各デバイスでiCloudからサインアウトする方法

Step 1.ブラウザからiCloudアカウントにアクセスします。ここで、「アカウント設定」>「デバイスを探す」に移動します。

デバイスを探す

Step 2.「すべてのデバイス」に表示されているデバイスのいずれかをクリックすると、「デバイス」ウィンドウが開き、接続されているすべてのiCloudデバイスが表示されます。

Step 3.表示されたデバイスに「iPadを消去」をクリックすると、その特定のデバイスのiCloudがログアウトされます。

デバイスをiCloudからサインアウト

2Apple IDからサインアウトして、再度サインインすることは可能ですか?

はい、サインインはいつでも可能です。ただし、Apple IDからサインアウトした後のデータの安全性については、一部誤って認識されていることがあります。Apple IDからサインアウトすると、そのデバイスとのiCloud同期が一時的に終了します。iCloudデータ、App Store、探す機能、Apple Pay、その他iCloudとの同期を必要とするサービスには一切アクセスできなくなります。

しかし、データが消去されるわけではありません。再度Apple IDでログインすると、Appleの機能を含むすべてのデータにアクセスできるようになります。

追記:iCloudのIDとパスコードが忘れた時超簡単な解除法

iCloudアカウントが削除された場合、iCloudアカウント内のデータはすべて消去されます。Apple IDのパスワードを忘れてしまった場合、Apple IDからサインアウトすることができません。このような場合、iMyFone LockWiperを使用すると、パスワードなしでiCloudを削除することができます。

lockwiper
iMyFone Lockwiper
  • ワンクリックでiPhoneロックを直ちに数分内で解除できます。
  • パスコードを忘れても、iPhoneからApple IDを確実に削除できます。
  • アカウント・パスワードなし、ワンクリックでMDMを簡単に回避できます。
  • iPhone 13シリーズ / iOS 16を含む、すべてのiOSデバイスをサポートします。
無料ダウンロード 無料ダウンロード

▼iCloudのパスワードを削除する手順

ステップ 1.上記のボタンをクリックしてソフトをダウンロードして立ち上げます。ホーム画面で「Apple IDのロック解除」を選択してください。

LockWiper Apple IDのロック解除

ステップ 2.初期化したいiPhoneまたはiPadをパソコンに接続し、画面に「このコンピュータを信頼しますか?」と表示されたら「信頼」をタップします。

iPhone パソコン 接続

ステップ 3.「解除開始」をクリックし、Apple ID解除とデバイス初期化のプロセスを開始します。

LockWiper Apple ID解除


終わりに

以上でiPhoneのiCloudからサインアウトすると、データを保存したままの方法、そしてiCloud IDとパスコードが忘れた時の解決策を解明しました。専門家による開発されたロック解除ツールLockWiperを利用することです。今すぐ無料版をダウンロードして、試してみてください!