「iPhoneは電源につかない!」「充電マークは出たが、充電できない!」

もし、このようにiPhoneは電源が突然入らなくなったらどれだけ焦るでしょうか?SNSやLINEのチェックもできなくなり、ネットの世界から断絶されます。想像するだけで恐怖ですよね。

充電した後すぐに復旧させると思っているのに、iPhoneで充電マークのまま表示されてずっと起動しない、または充電マークもつかなくて充電できない状態になっています。本当に途方に暮れていますね。

この記事では、iPhoneの電源が入らなくなって充電もできないときの原因や対処法について説明していきます。

iPhone 充電できない 充電マーク 電源つかない

Part 1.iPhoneが充電マークのまま電源つかない原因

iPhoneで電源回りのトラブルとして考えられる原因はこの4つです。もし充電マークのまま電源がつかなくなったら、または画面が真っ暗で充電マークがつかなくて充電できなかった時、チェックをしてみましょう。

  • ① 充電部品の故障
    充電ができない理由として考えられる一つが、充電器や充電ケーブル、充電口に問題がある場合です。これを改善するのも簡単ですね。
  • ② iPhoneのソフトウェア不具合
    iOSのアップデート後に電源が入らない場合はアップデート中に不具合が発生して正常に完了しなかった可能性があります。また、不正のアプリのインストールによってiOSは故障して正常に動作できません。
  • ③ バッテリー劣化
    iPhoneのバッテリーは消耗品です。数年も使うと劣化していき充電に問題が生じるようになります。いきなりブツッと充電が入らなくなることはなく、予兆があるので見逃さないようにしましょう。
  • ④ iPhone本体の破損
    iPhoneは精密機械なので、何かしらの理由で内部が破損することがあります。この場合は自分自身でどうにかできる問題ではなくなってしまいます。

Part 2.iPhoneが充電マークのまま電源つかない時の対処法

iPhoneで充電マークが出たかつかないか、いきなり充電できなくて電源もつかなくなった場合、修理に出す前にさまざまな対処法で自力解決する可能性があります。

その方法は主な以下の5つあります。順番に試してみましょう!

1別の正規品の充電機器を使用

まずは他の充電器やケーブルを繋げて充電が出来るか確認してみてください。iPhone充電するケーブルを新しくするのも手です。Lightningケーブルは数百円もせずに売られていますが、純正の正規品を購入しましょう。

純正品じゃないケーブルを長期間使用していると、充電口バッテリーに負担をかけてしまいます。充電できなくて電源がつかない方が非純正ケーブルを使用していたケースが結構あります。

2Lightningコネクタと充電口を掃除

Lightningコネクタと充電口は想像以上に汚れています。細かいホコリが何層にも積み重なっています。一度確認しましょう。

iPhoneでずっと充電マークが表示され充電できない時、これによって接触不良を起こしていることもあります。そのため、つまようじ、布などで優しく丁寧に取り除いてください。

iPhone 充電口

3強力なツールでiOS不具合を修正

充電の部品を確認したり修正したりしても、iPhoneの充電マーク問題は改善されなくて依然として充電できない場合、iOSにトラブルが発生すると疑われています。そこで、iPhoneを正常に動作させるには、まずiOS不具合を修正しなければなりません。

このようなシステム修復が難しいと思っていますね。心配しないでください!ここでおすすめする強力なiOS不具合修復ツール「iMyFone Fixppo」を使用すると、電源が入らないか充電できない故障は容易に修理可能です。

Fixppo  iPhone不具合修復
Fixppoの特徴まとめ!
  • 既存のデータを損害しないで充電できない、リンゴループ電源入らないなど100以上の起動問題を解決
  • 僅か3ステップで自宅でiPhoneを修理でき、情報漏洩の恐れはない
  • 無料かつワンクリックでリカバリーモードのON/OFF切り替えが可能
  • WindowsとMacの両方、iPhone/iPad/iPodに対応

Fixppoを使ってiOS不具合を修正する手順

ステップ 1.上記のボタンをクリックしてソフトをダウンロードします。起動したら、ホーム画面で「標準モード」をクリックします。

修復モードを選択

ステップ 2.修理したいiPhoneをパソコンに接続し、デバイスが認識されたら「次へ」をクリックします。この画面でインストールできるiOSバージョンから、希望するファームウェアを選択して「ダウンロード」をクリックしましょう。

ファームウェアをダウンロード

ステップ 3.確認したら「開始」ボタンをクリックして修復を始めます。iPhoneが自動的に再起動するまでは操作しないでください。

修復開始

完了すると、iPhoneは無事に使用できるようになるはずです。

iPhoneの不具合で電源が入らなくなることは珍しいことではないので、このような強力なツールの1つを持つのは安心ですね。

4iPhoneを強制再起動

iOSにトラブルが出たのでiPhoneは充電マークで充電できない場合、充電ケーブルを接続した状態で強制再起動を行うのも1つの対処法です。ただし、これは一時的な不具合だけに対応できるので、実行すると充電できない問題は必ず解決できるわけではないことにご注意くださいね。

また、本体に負荷が大きいので、強制再起動を繰り返して行うのは止めた方がいいです。

iPhoneを強制再起動する方法

iPhone 6以前:スリープボタンとホームボタンを同時に、Appleロゴが表示されるまで長押しします。

iPhone 7シリーズ:スリープボタンと音量を下げるボタンを同時に長押しします。

iPhone 8以降:音量ボタン(上)を押してすぐに放し、音量ボタン(下)を押してすぐに放します。後は電源ボタン(サイドボタン)をAppleロゴが出るまで長押しします。

iPhoneを強制的に再起動

5専門店の修理を頼む

いままでの4つの方法を試してみてもダメだった場合は、iPhoneの本体内部で致命的な破損が起きているかもしれません。またはバッテリーの劣化も考えられます。

こうなってしまうと、Appleサポートに修理を依頼する方法が確実です。また非正規店だと費用を抑えて直すことができます。

Part 3.iPhone充電に注意すべきこと

iPhoneの充電はほとんどの人が何も考えずに行っていると思いますが、その行為がバッテリーをダメにしているときがあります。このままにすると、電池は劣化して電池マークのまま充電できないトラブルは発生しやすいです。

ここでは、充電に関する注意すべき3つのことを紹介します。

1過放電・過充電を避ける

バッテリー残量が0%のまま「過放電」にしてはダメです。また、充電表示が100%になってからも充電し続ける「過充電」も厳禁です。どちらもバッテリーが弱くなる原因になります。電池残量は50%前後になったらすぐに充電し、フル充電するとすぐに充電器を抜けましょう。

2適正温度の環境で充電を行う

iPhoneのバッテリーは寒さと熱に弱いので低温や高温をなるべく避けてください。一般的に16℃~22℃が適温で最大でも35℃が限度です。充電する時に安定した温度を維持することが重要です。極端な温度環境で充電すると、バッテリーに損傷を与えて充電の所要時間も長くなります。

3充電しながら使用を控える

iPhoneを充電しながら、ネットを見たりアプリを利用したりしていませんか?ほとんどの人が何気なくやっているこの行為は非常に問題がある行動と知っていましたか?

「ながら充電」をしていると本体が物凄く熱くなります。限界温度の35℃を軽く超えてしまい、バッテリーに多大な負担をかけてしまいますよ。


最後に

電池マークはつかないか、そのままで充電できない前に、電源の減りが異常だと感じ始めてきたら危険水域です。さまざまな要因があるので、すぐ原因解明をすることが難しいかもしれません。

起動がしない、充電マークのまま、終わらないなど問題がある場合は早急に対策が必要です。充電部品も確認したところ、iOSなどソフトウエアに問題があると確定した場合、個人ではどうにもならないときがあるので、iOSシステム修復機能ツールの力を借りましょう。

特に今回おすすめしたiOS不具合修復ソフトはほとんどのiOS問題を修理できる強力なツールで、ぜひここで入手して試してみてください!