D-Backロゴ

iMyFone D-Back for PC

認識しない・破損した・フォーマットされたHDDを復元できる強力ソフト!

パソコンの大量のデータを守るためにもHDDは欠かせない存在です。

でも、いきなりデータの読み込みができなくなり、ディスクの認識をしてくれないなどのトラブルが起きてしまうこともあります。

本文ではHDD復旧のフリーソフトをおすすめします。お役に立てば幸いです。

HDD復旧ソフト おすすめ

1.iMyFone D-Back for PC

iMyFone D-Back for PCは、大切なデータをすぐ復元する便利なフリーソフトです。自力でデータを復元したいと考えている人にとっても、役立つ存在です。

iMyFone D-Back for PCはHDDのデータを復旧することはもちろん、認識しない外付けHDD初期化したゴミ箱、SDカード、USBメモリなど、幅広く対応します。そして写真、画像、上書き保存したファイルなど1000以上のファイル形式に対応します。

D-Back for PC ホームページ インターフェース

HDD復旧ソフトとして、無料で使用から試せる便利さから人気を集めています。

有料版でも30日間の返金保証がついていること、100%のセキュア保証やトランザクション保証などもついているので、大切なデータをしっかりと守り漏洩の心配もありません。

メリット

pros
  • HDD、USB、SDカード、ゴミ箱など幅広いデバイスに対応
  • 画像、ドキュメンド、動画など1000以上ものファイル形式に対応
  • 復元する操作は簡単でたった3ステップで復元が完了
  • プレビューすることが可能で、データを確認してから復元
  • Windowsだけでなく、Macでも使える

デメリット

cons
  • プレビューできるファイルは範囲がある
  • ※今のところ、画像、動画、ドキュメンド、音声、Eメールしかプレビューができない。

▼ HDDから消えたデータを復元する手順:

まず上記のボタンによってソフトを無料でダウンロードし、起動しておきましょう。

ステップ 1.消えたデータを保存していた場所をクリックします。

保存していた場所を選択する

ステップ 2.すると、データのスキャンが自動的に開始します。

消えたファイルをスキャンする

ステップ 3.消えたデータを見つかったら、ダブルクリックしてプレビューできます。そして、「復元」ボタンをクリックすると復元プロセスが開始します。

データを復元する

2.DiskDigger

Windows専用のHDD復旧ソフトになります。SDカードなどのデータ復元もできますし、無料版からお試しできるのもポイントです。復旧前のスキャンのみできることもあり、まずは無料から試してみて必要に応じて有料を購入することもできます。

他のHDD復旧ソフトよりもお手頃な価格帯なのも特徴になり、まずは安いもので試してみたい人に最適です。サイト事態は英語表記になっていますが、日本語にも対応しているので安心して使えます。

DiskDigger ホームページ インターフェース

写真や動画、ドキュメント、圧縮データなどHDDに保存されたデータの復旧に便利です。使い方も簡単で作業に慣れていない初心者でも使いこなせます。特定のファイルタイプのなかから痕跡が残っていないかを、HDD全体をスキャンして調べてくれます。

サポートされているファイルの種類も多いので、他でデータの復旧ができなかった人にこそ試すべきソフトと言えます。容量の範囲内で可能なファイルをまとめて保存してくれます。総合的なトラブルに対応しているのもDiskDiggerの嬉しい点です。

メリット

pros
  • 高性能で復元できる可能性が高い
  • 知名度もあるからこその安心感がある
  • 他のHDD復旧ソフトではできない容量の大きなデータにも対応
  • パソコン内部のHDDだけでなく、外付けメディアにも対応
  • 指定の場所に保存できるなど動作に無駄がないのが嬉しい

デメリット

cons
  • HDDの復旧はできたものの時間がかかりすぎて辛い
  • HDDのデータに関してすべてが戻るとは限らない
  • 復旧・保存ができるのはあくまでも有料版のみ

3.EaseUS Data Recovery Wizard

HDD復旧ソフトとしても人気のEaseUS Data Recovery Wizardは、無料から試せて、必要に応じて有料版を購入できます。Windowsだけに限らず、MACにも対応しているなど、幅広いブランドやデバイスにも対応しています。性能の優秀さもありますが、復旧できるものとできないものがあります。

Wizard ホームページ インターフェース

EaseUSというメーカーより販売されているHDD復旧ソフトになります。160カ国でサービスの展開を行い、実際の利用者は800万人にもなります。展開しているサービス数も多くたくさんの人にダウンロードされているので、実績も確かです。

安心できるHDD復旧ソフトを探している人にとっても、嬉しいポイントがたくさんあります。使い方もシンプルで初心者にも使いやすいと定評です。

メリット

pros
  • ほとんどの記憶メディアから削除してデータを復元できる
  • 復元する前にプレビューで確認できる(音声やビデオ、画像など)
  • クリックスキャンと、ディープスキャンの両方から使える
  • 対応しているOSの範囲が広い
  • 高画質なデータなども安全に取り出せる

デメリット

cons
  • 復旧できないデータもある
  • 最大サイズを超過している、破損したデータは対応できない
  • スキャン中の不完全なファイルは対象外になることも

4.Recuva

RecuvaはWindows向けの使いやすいHDD復元フリーソフトウェアで、誤って削除されたファイルやフォーマットされたドライブからデータを復元できます。複数のファイル形式をサポートし、柔軟なスキャンオプションを提供します。高度な復元オプションもありますが、データ復元の成功は物理的な上書き状態に依存します。

Recuva インターフェース

Recuvaは非常に便利で使いやすいツールであり、誤って削除したファイルを復元する際に役立ちます。ただし、ファイルが物理的に上書きされていない限り、データ復元の成功率は高いですが、完全に保証されるわけではありません。

メリット

pros
  • 直感的なUIで、操作が簡単
  • 多くの一般的なファイル形式を復元可能
  • クイックスキャンやディープスキャンなど、異なるスキャンオプションを提供
  • ファイルが実際に復元可能かどうかをプレビューできる

デメリット

cons
  • 物理的な上書き状態によっては、データの完全な復元ができない場合がある
  • 現時点ではWindows専用であり、他のオペレーティングシステムでは利用できない
合わせて読む: recuvaを使ってデータを復元する方法

5.Disk Drill

Disk Drill は、Windows/Mac対応の多機能データ復元ソフトで、誤削除・フォーマット・パーティション消失など幅広いデータ損失に対応し、写真・動画・ドキュメントなど700+ファイル形式を復元可能。

Disk Drill インターフェース

メリット

pros
  • 視覚的で使いやすい
  • プレビュー機能(画像/動画/ドキュメント)

デメリット

cons
  • スキャン速度がやや遅め(特に大容量ドライブ)

6.SoftPerfect File Recovery

SoftPerfect File Recoveryは、誤って削除されたファイルを復元するための効果的なソフトウェアです。HDDやSSD、USBドライブなど、さまざまなストレージデバイスからデータを復元できます。ユーザーフレンドリーなインターフェースと高度なスキャン機能を備えており、様々なファイル形式をサポートしています。また、無料で利用できるので、データ復元を必要とするユーザーにとって便利なツールです。

SoftPerfect File Recovery インターフェース

メリット

pros
  • HDDやSSD、USBドライブなど、さまざまなデバイスからデータを復元可能
  • 深いスキャンオプションを提供し、誤って削除されたファイルを復元する確率を高める
  • 画像、ビデオ、ドキュメントなど、様々なファイル形式をサポート

デメリット

cons
  • すべての場合において完全な復元が保証されない場合がある
  • 一部の特定のファイル形式がサポート外の場合がある
  • いスキャンを実行すると、時間がかかる場合があり、待ち時間が必要となる可能性がある

7.PhotoRec

PhotoRec は、無料のオープンソースデータ復元ツールで、HDD/SSD/USB/SDカードなどから400種類以上のファイル形式を復元可能。特に写真・動画・ドキュメントの復元に強く、フォーマットや破損したストレージからもデータを救出できます。

PhotoRec ホームページ

メリット

pros
  • 完全無料&オープンソース
  • 軽量&ポータブル(インストール不要)

デメリット

cons
  • CUI操作で初心者には難しい
  • プレビュー機能なし(復元後に確認が必要)
  • ファイル名が保持されない(内容は復元可)

8.iBoysoft Data Recovery

iBoysoft Data RecoveryはWindows/Mac対応の高精度データ復元ソフトとして、誤削除・フォーマット・システム障害などに対応し、HDD/SSD/USBから写真やドキュメントを復元可能です。

iBoysoft Data Recovery ホームページ

メリット

pros
  • 100以上のデータ損失シナリオに対応

デメリット

cons
  • HDDの物理故障時は専門業者が必要

9.Lazesoft Recovery Suite

Lazesoft Recovery Suiteは、Windows起動不能時でもデータ復旧やシステム修復が可能なプロ向けツールで、ブータブルUSB/CD作成機能で障害PCを起動し、ファイル復元・パスワード回復・HDDクローンなどを実行可能です。専門家も使う高機能ソフトで、深刻なシステム障害にも対応します。

Lazesoft Recovery Suite ホームページ

メリット

pros
  • ディスククローン/バックアップ
  • パスワードリセット

デメリット

cons
  • マニュアルやUIの翻訳が一部機械的

10.Orion File Recovery Software

NCH Software提供の無料データ復旧ツールです。シンプルなUIで、基本的な誤削除ファイルの復旧に向いています。

Orion File Recovery Software ホームページ

メリット

pros
  • 完全削除機能付き

デメリット

cons
  • 複雑な障害には非対応
  • UIが英語のみ

まとめ

HDDのデータ消失は突然やってくるもの。ですが、あきらめる前にまずは無料の復旧ソフトを試してみる価値ありです。自分の状況に合ったツールを選んで、大切なデータを取り戻しましょう!特にデータ復元に特化したソフトD-Back for PCを利用すれば、様々な状況からHDDを復旧できます。HDDのリカバリーに悩んでいる方はぜひ下のボタンをクリックして無料版を体験しましょう。

こちらの動画チュートリアルを参照してください。

外付けHDDからデータを復元する動画

D-Back for PCの使用実例に関する動画チュートリアルをもっと見る>>