iPhoneでFacebookアプリを長期間使った後、Facebookアカウントには沢山のデータが保存されており、これには連絡先が含まれています。古いiPhoneに保存している連絡先を無くした場合や新しいiPhoneを購入した場合、Facebookの連絡先を iOS12/11 を搭載したiPhoneと同期できます。一体どのようにするのでしょうか?以下でこの疑問にお答えします。
Part 2: メディアファイルから新しいiPhoneに同期する方法
設定からFacebookの連絡先をiOS12/11搭載のiPhoneと同期する
一般的に、Facebookは電話番号、住所、誕生日などを含めた個人情報を保存しています。これらの情報をFacebookのサーバーからiPhoneへ入手するには同期をします。ここではFacebookから連絡先を入手する方法についてご紹介します。
Facebookの連絡先をiPhone (iOS12/11)に同期する手順
以下にあげた簡単なステップでFacebookの連絡先をiOS12/11が搭載されたiPhoneに同期することができます:
Step 1: Facebookアプリのない新しいiPhoneをお持ちの場合、まずApp Storeからアプ リをインストールします。
Step 2: アプリを立ち上げ、ご自分の情報でログインします。
Step 3: Facebookの連絡先を同期したいiPhoneで設定を立ち上げ、スクロールダウンし てFacebook Appをタップします。サインインを要求されるのでFB emailとパスワード を使ってサインインします。
Step 4: サインイン後、Facebook画面の連絡先とカレンダーをオンにします。
Step 5: 連絡先とカレンダーのオプションの下に「すべての連絡先をアップデート」のオ プションがあります。これをタップして、Facebookの連絡先とiPhoneを同期します。
Bonus: メディアファイルから新しいiPhoneに同期する方法
Facebookの連絡先を常にiPhoneと同期したいとは限らないでしょう。iPhoneと同期したいメディアファイルがご利用のPCやiTunesにあることもあるでしょう。アップルはiTunesやコンピューターからiPhoneへファイルを送ることを非常に困難にしています。また、iTunesを使ってデータの同期をすると、古いiPhoneのデータが消去される可能性もあります。しかし、こういったことをよりシンプルにできるツールがあります。それがiMyFone TunesMateです。このアプリの特徴は以下の通りです。
現在のデータを消さずに iTunesのメディアとiPhoneを同期する方法
iMyFone TunesMateの利用は難しくありません。以下にご利用中のiPhone/iPad/iPod Touch にあるデータを消去せずにiTunesにあるメディアをiOSデバイスと同期する方法をご紹介 します。
Step 1: コンピュータで iMyFone TunesMate を立ち上げ、USB ケーブルを使ってご利用 のデバイスを PC に接続します。
Step 2: “Transfer iTunes Media to iDevice” をタップします。これは TunesMate ホームイ ンターフェイスの二番目のオプションです。Tunesmate は iTunes ライブラリにあるメデ ィアファイルをスキャンし、画面に表示させます。
Step 3: iTunes 上の全てのファイルをデバイスに移行したい場合は全てにチェックを入れ たままで Transfer をクリックします。また、移行したい特定のメディアファイルを選ん で Transfer をタップします。OK をクリックして移行を完了させます。