人気の動画プラットフォーム「YouTube」で好きなチャンネルを登録したり、毎日面白い動画を視聴したりする方は結構いるでしょう。
もしYouTubeのお気に入り動画をダウンロードできれば、パケット料金を気にすること無く、いつでも好きな時に楽しめて便利ですよね。
しかし、一体どんなソフトを使ったらYouTubeの動画をダウンロードできるのでしょうか。この記事では、Windows・Macそれぞれに対応する、PCユーザーにおすすめのYouTube動画ダウンローダーについて、基本情報などをまとめて詳しく紹介します。
Part 1.おすすめのPC用YouTube動画ダウンローダー - Windows向け
最初に、Windowsパソコン向けのおすすめのYouTube動画ダウンローダーを3つ、見てみましょう。
1TopClipper
総合評価:
「iMyFone TopClipper」は、高画質の動画ダウンローダーです。TikTok・YouTube・Twitter・Instagramなどに対応し、URLがあればほとんどのプラットフォームから透かし無しで動画を保存できます。
さらに、エディター機能も付いており、ダウンロードした動画を自動的に再編集してオリジナルビデオにすることも可能で便利です。動画から音声のみを抽出してダウンロードすることも対応します。
TopClipperの機能と使い方を紹介する動画マニュアル⇩
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は20秒がかかる |
複数動画の同時処理 | 可能 |
ダウンロードした動画の画質 | 1080Pまでの高画質 |
動作環境 | Windows 11/10 |
TopClipperのおすすめポイント
- ワンクリックかつ高速で好きなYouTube動画を透かしなしでダウンロードできる。
- URLのペーストだけではなく、ソフト内でブラウジングも可能なので、検索しながら随時に好きな動画を保存できる。
TopClipperの気になるところ
- 2022年11月現在、Macには対応していない。
- 無料で動画をダウンロードするのは可能だが、より多くの動画をダウンロードするには製品版の購入は必要。
2Freemake Video Downloader
総合評価:
次に紹介する「Freemake Video Downloader」は、YouTubeなど複数のプラットフォームに対応する動画ダウンローダーです。ファイル形式はMP4の他、3GPやFLV、AVI、WMVなどにも対応し、音声のみとなるMP3でのダウンロードもできます。YouTubeではプレイリストやチャンネル、お気に入りに登録された動画から直接ダウンロード可能です。
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は30秒がかかる |
複数動画の同時処理 | 最大500まで |
ダウンロードした動画の画質 | 1080Pまで |
動作環境 | Windows 11/10/8.1/8/7/Vista |
Freemake Video Downloaderのおすすめポイント
- 複数動画の一括処理に対応出来るのは便利。
- ソフト内は日本語表記なので、使いやすい。
Freemake Video Downloaderの気になるところ
- 動画の指定はURLのペーストのみで、ブラウジングは不可。
- ダウンロードした動画にFreemakeの透かしが入る。
- 公式サイトによって古いソフトなので、カスタマーサーポトについて心配。
3Craving Explorer
総合評価:
WindowsのPC向けのもう1つの動画ダウンロードソフトは「Craving Explorer」です。この動画ダウンローダー内に専用のブラウザが内蔵され、そこから直接YouTubeやニコニコ動画にアクセスして、目的のページでボタンをクリックするだけで動画をダウンロードできます。ファイル形式は自由に選択できませんが、音声のみのダウンロードも可能です。
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は5分がかかる |
複数動画の同時処理 | 可能 |
ダウンロードした動画の画質 | 自動解析の結果による |
動作環境 | Windows 11/10/8.1/8 |
Craving Explorerのおすすめポイント
- 動画の検索はブラウジング可能。
- 操作もシンプルで、直感的に使いやすい。
Craving Explorerの気になるところ
- ライブ配信や暗号化された動画には対応していない。
- ダウンロード機能のみで、エディターとしては使えない。
- YouTube動画をダウンロードする速度は少し遅い。
Part 2.おすすめのPC用YouTube動画ダウンローダー - Mac向け
これからは、Mac向けのおすすめPC用YouTube動画ダウンローダーの3つも紹介していきます。
14K Video Downloader
総合評価:
「4K Video Downloader」は同様にYouTubeのURLをペーストするだけで簡単に動画をダウンロードできるソフトです。YouTubeをはじめ、FacebookやDailymotion、Vimeoなどのプラットフォームに対応します。プレイリストやチャンネル、お気に入りに登録された動画からも直接ダウンロードできます。
ただし、無料でも利用できますが、機能は制限され、基本的にライセンスキー購入が前提です。
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は1分がかかる |
複数動画の同時処理 | 無料版は不可 |
ダウンロードした動画の画質 | 1080Pまで |
動作環境 | macOS(具体的なバージョンは明記しない) |
4K Video Downloaderのおすすめポイント
- 操作方法がとてもシンプル。
- 音声のみをダウンロードすることも可能。
4K Video Downloaderの気になるところ
- 無料版は複数動画の一括処理に対応していない。
- 動画の解析に時間がかかる上、広告や30日間の使用期限がある。
2TokyoLoader
総合評価:
2つ目のMac向けのYouTube動画ダウンロードソフトは「TokyoLoader」です。これは100サイト以上のプラットフォームに対応した動画ダウンローダーで、ブラウザのアドオンとして動作し、IE・Firefox・Chromeの3つに対応しています。操作もシンプルで快適に動画をダウンロードできますが、ファイルのフォーマットはYouTubeの元の形式に依存します。
※今、このソフトは「動画ゲッター」という拡張機能に統合されました
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は1分がかかる |
複数動画の同時処理 | 可能 |
ダウンロードした動画の画質 | オリジナルに依存 |
動作環境 | MacのIE・Firefox・Chromeのブラウザ |
TokyoLoaderのおすすめポイント
- ブラウザのアドオンなので、シンプルに使える。
- 複数動画の一括処理に対応し、別の動画を視聴しながらダウンロードできる。
TokyoLoaderの気になるところ
- プラットフォームの仕様変更によって、ダウンロード不可となるケースがある。
- ダウンロードエラーがよく起きるようです。
3NoteBurner YouTube Video Downloader
総合評価:
最後に紹介するYouTube動画ダウンローダーは「NoteBurner YouTube Video Downloader」です。MP4でビデオ、MP3で音声のみをダウンロードでき、プレイリスト一括保存にも対応します。ダウンロードされたファイルのフォーマットは、YouTubeの元の形式に依存します。
基本情報
動画ダウンロードの所要時間 | 5分ほどの動画は30秒がかかる |
複数動画の同時処理 | 不可 |
ダウンロードした動画の画質 | 1080Pまで |
動作環境 | macOS 10.11-13 |
NoteBurner YouTube Video Downloaderのおすすめポイント
- YouTube動画を無料でダウンロード可能。
- ビデオの名前を検索してダウンロードもできる。
NoteBurner YouTube Video Downloaderの気になるところ
- YouTubeの無料動画しか対応しておらず、ブラウジングも不可。
- ダウンロードするファイル形式は元の形式に依存しており、変更不可。
Part 3.YouTube動画ダウンロードに関するよくある質問
ここで、YouTube動画のダウンロードに関連したよくある質問について一緒に見てみましょう。
Q1:公式でYouTubeの動画はダウンロードできますか?
残念ながら、ブラウザやパソコン版のYouTubeでは、公式な動画のダウンロード機能はありません。
ただし、「YouTube Premiumメンバーシップ」に加入しているユーザーであれば、スマホでYouTube公式アプリ内で好きな動画をダウンロードした上でオフライン再生が可能です。
ちなみに、他のユーザーのアップロードしたYouTube動画をスマホのアルバムに保存できるわけではありません。再生するにはYouTubeアプリが必要です。また、1日に最大5回までYouTube動画をダウンロードできます。
Q2:YouTube動画のダウンロードは違法ですか?
YouTube動画のダウンロードは、個人で楽しむ目的であれば違法ではありません。
ただし、違法にアップロードされた動画については、ダウンロードすると著作権法違反となりますので注意しましょう。また、保存した動画をSNSなどで再配布するのもNGです。
他に、「クリエイティブコモンズ」として認証された一部の動画であれば、公式にダウンロードが認められています。
最後に
今回は、Windows・Macそれぞれに対応する、おすすめのYouTube動画ダウンローダーについて解説しました。お役に立てば嬉しいです。
機能や動画のダウンロード速度を総合的に考えれば、Windows向けの「iMyFone TopClipper」は特におすすめです。動画を高画質かつ透かしなしでダウンロードできる上に、エディター機能も付いている便利です。Macに不向きは少し残念ですが、Windowsユーザーならぜひ使ってみてくださいね!