iPadのパスコードを忘れると、初期化によってデバイスを工場出荷状態に戻すしか解決方法はありません。この点についてはiOSユーザーならよく知っていると思いますが、本当にパスコードトラブルにあったら色々問題がありますね。
その中、「iPadのパスワード/パスコードを忘れて初期化したいですがどうすればいいのかわかりません」という質問は一番多いです。というわけで、この文章は、パスワードを忘れた際にiPadを工場出荷時の状態に強制初期化する最も簡単で実用な方法をご紹介します。ぜひご参考いただけましたら幸いです。
パスワードを忘れたiPadを工場出荷時の状態に強制初期化する二つの方法
パスコードなしでiPadを初期化する方法はいろいろありますが、ここでは解決策を二つだけご紹介します。どんな状況でも有効な方法ですので、問題の解決には十分です。
方法1.LockWiperでパスワードを忘れたiPadを工場出荷時の状態に初期化
最初に紹介するのは、iPad/iPhoneなどのiOSデバイス専用の、ロック解除・初期化に最適なオールインワンソリューション「iMyFone LockWiper」です。この方法を使うと、パスワードが不要で、iCloudやiTunesからの制限もなく、数ステップでロックされたiPadを工場出荷時の状態に強制初期化できます。
LockWiperが選ばれる理由
パスコードまたはiCloudパスワードを入力せずにiPhone / iPadを工場出荷時の設定に初期化できます。
Face ID、Touch ID、4桁・6桁のパスワード、Apple IDなど、あらゆるロック問題からiPadを復元できます。
iOSバージョンとモデルを問わず、すべてのiPadを強制初期化できます。
パスワード10回間違えた後の「iPadは使用できません」問題を簡単に解決できます。
メリット:シンプルでパワフル、数分でiPadの完全リセットを完了できます。
パスワードを忘れたiPadをLockWiperで強制初期化する手順
ステップ1.iPadをパソコンと接続して、ソフトのホーム画面で「画面パスコードのロック解除」を選び、「開始」をクリックします。
ステップ2.「次へ」をクリックしてファームウェアをダウンロードします。続いて指示に従ってファームウェアを解凍して「解除開始」をクリックします。
ステップ3.注意事項を読み、「000000」を入力して「解除」をクリックしてください。
ステップ4.iPadのロックを消去するための強制初期化が実行され、工場出荷時の状態に戻ります。そのまま完了するまで少々お待ちくだい。
とても簡単で効率的な方法なので、iPadのパスコード/パスワードを忘れたが初期化の方法がわからないときに一番おすすめです。とくに探す機能の制限があり、iTunesに認識されない、同期したことないなどの原因で公式な対策を利用できない場合は役に立ちます。
方法2.リカバリーモードでパスワードを忘れたiPadを工場出荷時の状態に初期化
続いてご紹介するのは、公式方法の中では一番使われるリカバリーモードを使った初期化方法です。操作はやや複雑ですが有効です。操作手順は以下の通りです。
ステップ1.アイパッドをコンピュータに接続して、iTunesを開きます。(最新バージョンの使用をお勧めです。)
ステップ2.「電源ボタン」と「ホームボタン」をリカバリーモードの画面が表示されるまで同時に押し続けて、iPadをリカバリーモードに突入させます。
iPad Pro 12.9 インチ(第3/4世代)やiPad Pro 11 インチ(第1/2世代)の場合は、「電源ボタン」と「いずれか片方の音量調節ボタン」です。
ステップ3.iTunesに「復元」または「アップデート」の選択を求めるポップアップが出たら、「復元」をクリックします。復元作業が完了した後、iPadはパスワードが削除され、工場出荷状態になります。
ご注意
以下の原因で初期化に失敗してしまうことがあります。
iPadがiTunesに認識されない場合。
途中で不明なエラーが発生しました場合。
手動でリカバリーモードに入れない場合。
iOSまたはiTunesのバージョンが古い場合。
最後に
iPadのパスワード/パスコードを忘れた場合の初期化方法をまとめましたが、いかがでしょうか?日常生活の中でよくあることだと思いますが、パスコードを忘れたiPadをどうやって初期化するのがわからない場合は、「iMyFone LockWiper」などを使えば必ず効率で確実に解決します。
そして、初期化するとデバイス内の設定とコンテンツはすべて消去され空っぽになりますので、大切なデータを失わないために、通常時も定期的なバックアップを行う習慣をつけておきましょう。