そんな悩みを抱えていませんか。確かに低くきれいな声が出せたら、ボイスチャットやライブ配信も盛り上がり、楽しみにしてくれるファンもさらに増えますよね。
低い声に憧れてしまう気持ち、とてもよく分かります。しかし、一体どんな練習をすれば、きれいな低音の声が出せるようになるのでしょうか?
この記事では、声を低くする方法と、男女を問わず練習不要で簡単にきれいな低い声を出せる裏ワザについて、詳しく解説します。
Part 1.声を低くするように練習する方法
日々のボイストレーニングによって、声を低くすることは可能です。少し苦労をしますが、声を低くしたい方は、ぜひ次の3つの練習方法を試してみてください!
1横隔膜呼吸を鍛える
1つ目は、横隔膜での呼吸を鍛えることです。横隔膜をコントロールする力がないと呼吸が不安定になり、弱く張りがない声が出てしまいます。
この横隔膜の呼吸を鍛える方法としては、「ドギーブレス」がおすすめです。走った後の犬のように、30~60秒ほど「ハッ、ハッ、ハッ」と短く息を吐きましょう。これを1日に2~5セットほど繰り返すことで、横隔膜が鍛えられます。
練習によって呼吸が安定し、低い声が出やすくなるでしょう。
2声帯をリラックスさせる
2つ目は、声を出す際に体の力を抜いて声帯をリラックスさせることです。
低い声を出そうとするとどうしても体は固くなりますし、喉にも力が入ってしまいがちです。しかし、高低どちらの声も、体や声帯をリラックスさせた方がきれいに響きます。
そこでボイストレーニングの際には、肩を揺らしたり体を上下に揺らしたりして力を抜き、リラックスすることを意識しましょう。
3文末の語尾を下げる
3つ目は、会話の際に文末の語尾を下げることです。
高い声で話し終えると質問調のようになってしまいますが、低い声で終わると落ち着きのある話し方となり、相手に自信のある印象を与えられて、より魅力的です。
会話をしている中で語尾を下げるのを忘れていた場合は、途中で咳払いをした上で深呼吸しましょう。その後、途中だった会話を最後まで続け、語尾を下げて話し終えるといいでしょう。
Part 2.ボイスチェンジャーで簡単に声を低くする方法
前述の3つの練習方法を繰り返すことで、あなたの声は安定して低く出せるようになるでしょう。きれいな低音の声を響かせるためにも、毎日コツコツと練習しましょう。
ただし、一方で「なかなか時間が取れず練習が続かない」という人も、いるのではないでしょうか。できれば、やはり簡単に声を低くしたいですね。
そこで、ここでは、練習はいらず声を低くする方法を紹介しましょう。裏技はボイスチェンジャー「iMyFone MagicMic(マジックマイク)」を使うことです。これは、手軽にあなたの声を遅延なくリアルタイムで低くできるソフトとなっています。さらに、録音して低くなる声を音声ファイルとして保存できるし、使い方はとてもシンプルです。
- 女声や男声を含めて150種類以上の声に加工でき、新しい音声フィルターは毎月更新
- 声の低さを決定するピッチは自由に調整できる
- 低い声を出す同時に300個に超える効果音や背景音が再生でき、ライブ配信に絶好
- Discord、OBS、Apexなどの配信サイトやゲームに対応済、無料利用の音声エフェクトもある
MagicMicを使って声を低くする方法
この動画でやり方と低い声の変換様子を確認⇩
ステップ 1.上記のボタンをクリックしてソフトをWindowsパソコンまたはMacにダウンロードして起動したら、実際のお使いのマイクとヘッドフォンを選択します。
ステップ 2.左側の「ボイスボックス」をクリックし、「女声から男声」などのカテゴリーから、変換したい声の1つを選定します。
ステップ 3.マイクに向かって話すと、リアルタイムで低い声を出します。右側で微調整するのも可能です。
ステップ 4.「ボイススタジオ」タブをクリックして、音声に関する設定を好きなように調整すれば、独自の音声エフェクトは作成されていつでも使えますよ。
変換した音声は高品質で、相手にはとてもキレイに聞こえますよ。低い声のフィルターはそろっていますので、男女を問わず声を低くすることは簡単です。あなたもぜひ、試してください!
Part 3.声を低くする練習におすすめの曲
ボイストレーニングをする時に、話すための素材も必要でしょう。その場合、歌を選択すれば楽に練習できます。続いては、きれいな低い声を出すための練習におすすめの楽曲を6つ紹介していきます。歌手の声を真似て練習を進みましょう。
① 海の声/浦島太郎(桐谷健太)
au三太郎シリーズTVCMで、桐谷健太さん扮する浦島太郎が歌う「海の声」です。低い音域のままサビまで突入しますので、低い声を鍛えるのにぴったりの1曲でしょう。ゆったりとしたメロディーは、あなたのカラオケを聞いている人も癒せます。
② 桜坂/福山雅治
福山雅治さんが歌う名曲「桜坂」です。Aメロ→Bメロ→サビと一貫して低いメロディラインで構成されているため、カラオケでも大人気のこの曲は、高音が苦手な男性におすすめです。
しっとりと歌い上げることで、低い声の練習だけでなく女性ウケもいいでしょう。
③ 小さな恋のうた/MONGOL800
MONGOL800が2001年にリリースした「小さな恋のうた」です。カラオケの定番として世代・性別を問わず愛されてきたこの曲は、全体的にキーが低く音程自体も狭いため、低い声の練習台として最適です。
④ 瞳をとじて/平井堅
平井堅さんが2004年にリリースした「瞳をとじて」です。出だしからサビまで一貫して低いキーで構成されており、女性は原曲のままでは歌えないほど。また、サビの手前にあるフレーズ以外は全て歌詞が日本語であるため、気軽に口ずさめるのも特徴です。
⑤ 花/ORANGE RANGE
ORANGE RANGEが2004年に発表し、当時オリコン1位にも輝いた「花」です。軽くラップも入りますがとても覚えやすいメロディーで、Aメロ・Bメロとも音域も狭く歌いやすいでしょう。
映画「いま、会いにゆきます」の主題歌だけあって曲の展開も感動的で、複数人でのカラオケでも非常に盛り上がることでしょう。
⑥ ルビーの指環/寺尾聰
最後に紹介するおすすめ曲は、1981年に発表された懐メロ「ルビーの指環」です。大人の恋をハスキーボイスに定評のある寺尾聰さんが歌い、大ヒットを記録しました。低い声がとても魅力的に活かされる、往年の名曲です。
最後に
今回は、声を低くする練習方法と、男女を問わず練習不要できれいな低い声を出せる裏ワザについて解説しました。
低い声は、横隔膜呼吸の鍛錬や声帯のリラックスなどの練習によって出せるようになります。練習は手間がかかるのでしたくない、時間がなかなか取れないという方には、ボイスチェンジャーの利用がおすすめです。「MagicMic」を利用すれば、誰でも簡単に魅力的な低い声が出せますよ。デフォルトの低い声の音声エフェクトは多く、自分用で作成するのも可能です。ぜひここで入手して無料で使ってみてくださいね!