「あれこれ考えずに無料で使える、ボイスチェンジャーの決定版を知りたい!」そんな悩みを抱えていませんか。
確かに、ライブ配信やメタバース空間のアバターにおいて、声を変えたいというニーズは高まっています。自分の声をより格好よく・可愛く変えられたら、コミュニケーションも一層スムーズになりますよね。
そこでこの記事では、無料で利用できる7つのおすすめボイスチェンジャーについて、詳しく解説します。
- Part 1. 無料のボイスチェンジャーソフト4選
- 1.1. MagicMic ― 総合1位、最高のリアルタイムボイスチェンジャー
- 1.2. Voxal - 軽量で高速
- 1.3. 恋声 - 高精度な声質変換
- 1.4. Clownfish Voice Changer - 多機能性
- Part 2. 無料のボイスチェンジャーサイト3選
- 2.1. User Local - ブラウザ上で手軽に音声を変換
- 2.2. Audio Tool Set - 音声変換、編集をサポート
- 2.3. Female to Male Voice Changer - 録音の声を変換できる
- Part 3. ボイスチェンジャーについて
- Part 4. ボイスチェンジャーに関するよくある質問
Part 1. 無料のボイスチェンジャーソフト4選
最初に、無料で利用できるボイスチェンジャーソフトを4つ、紹介しましょう。
1 MagicMic ― 総合1位、最高のリアルタイムボイスチェンジャー
総合得点:
使いやすさ:
一番目に紹介する「iMyFone MagicMic(マジックマイク)」は高機能で使いやすいボイスチェンジャーソフトです。合計250種類以上もの音声フィルターを備えており、話しながらリアルタイムに声を変えることができます。また、変えたい声のサンプルファイルをインポートすると、それとそっくりに変換することも可能です。
さらに、効果音や背景音も800種類以上があり、毎月追加するのは魅力的なポイントです。ApexやLINE、Discordなとに対応し、無料でも連携できて、ライブ配信やWeb会議の場を盛り上げられますね。
(前半のオリジナル声 VS 後半のMagicMicで変えた女声)
MagicMicと他のおすすめボイチェンを比較する動画を確認⇩
MagicMicを入手⇩
無料ボイスチェンジャーソフト「MagicMic」の基本情報
無料機能の範囲 | AI人声を含む6種類の音声フィルターは使用可能、日替わり 一部の効果音 |
エフェクトの種類 | イケボ、女声、ロボット、エコーなど250+ |
ボイスチェンジ機能 | リアルタイム、録音、ファイル取り込みに対応 |
声のクオリティ | 無料版でも違和感なく自然な発声で、遅延もない |
動作環境 |
MagicMicに気になること
- 無料版だけを使用するのは少し物足りない。
2Voxal - 軽量で高速
総合得点:
使いやすさ:
次に紹介する「Voxal」は、ライブ配信やゲームなどで声をリアルタイムに変換できるソフトウェアです。男声、女声、エイリアンなど、多数の音声フィルターをプリセットしている上に、自分で調整したものを登録することも可能で、無限のパターンを作成できます。有料版のほか、非営利での利用に限られた無料試用版も用意されています。
無料ボイスチェンジャーソフト「Voxal」の基本情報
無料機能の範囲 | お試し期間あり |
エフェクトの種類 | エイリアン、男声、女声など多数 |
ボイスチェンジ機能 | 録音、ファイル入力、リアルタイムに対応 |
声のクオリティ | 一部のフィルターはクオリティが厳しい |
動作環境 | Windows /XP/Vista/7/8/8.1/10/11、macOS 10.5以降 |
Voxalに気になること
- 画面が古臭く、ひと目で音声フィルターを判別できない。
- ユーザーインターフェースも今一つで、分かりにくい。
3恋声 - 高精度な声質変換
総合得点:
使いやすさ:
「恋声」もリアルタイムで声を変換できるボイスチェンジャーソフトです。フリーソフトであるため完全無料で利用できます。声の高さ(ピッチ)や声質(フォルマント)を変化させて女声・男声を再現します。また、PCに負荷をかけにくく、スペックが低いマシンでも動作可能です。日本のユーザー向けに設計されており、言語の壁がなく快適に使用でき、広告やサブスクリプションもないです。
無料ボイスチェンジャーソフト「恋声」の基本情報
無料機能の範囲 | 全て無料 |
エフェクトの種類 | 男声・女声のプリセット2種類 |
ボイスチェンジ機能 | リアルタイム、WAVでの録音、WAVでの入力に対応 |
声のクオリティ | そこそこ自然で遅延も少ない |
動作環境 | Windows Vista/7/8/10 |
恋声に気になること
- フリーソフトで更新も2018年で止まっており、サポートや今後の発展が期待できない。
- プリセットされている音声フィルターが少ない。
4Clownfish Voice Changer - 多機能性
総合得点:
使いやすさ:
もう1つの無料で利用可能なボイスチェンジャーソフトは「Clownfish Voice Changer」です。イギリスで開発されたツールで、メイン画面には12種類のプリセットされた音声フィルターが並んでおり、クリックするだけで使えます。声質のカスタムはピッチのみで、フォルマントを調整するには別途プラグインが必要です。
無料ボイスチェンジャーソフト「Clownfish Voice Changer」の基本情報
無料機能の範囲 | 全て無料 |
エフェクトの種類 | 女声、男声、赤ちゃんなどプリセット12種類 |
ボイスチェンジ機能 | リアルタイム |
声のクオリティ | そこそこ自然で遅延も少ない |
動作環境 | Windows Vista/7/8/8.1/10/11 |
Clownfish Voice Changerに気になること
- 表記は全て英語で、日本語は一部のメニューしか対応していない。
- 調整できる声質はピッチのみ。
Part 2. 無料のボイスチェンジャーサイト3選
続いては、ソフトのインストールは要らなく、ブラウザ上で利用できる無料のボイスチェンジャーサイトの3つを見てみましょう!
1User Local - ブラウザ上で手軽に音声を変換
総合得点:
使いやすさ:
まず紹介するのは「User Local」です。男声、女声の変換に対応しますが、リアルタイムに声を変えることはできません。パソコンだけでなくスマートフォンでも利用可能で、変換した音声はwavとmp3ファイルとしてダウンロードできます。
無料ボイスチェンジャーサイト「User Local」の基本情報
無料機能の範囲 | 全て無料 |
エフェクトの種類 | 男声、女声など5種類、それぞれロボット声に対応 |
ボイスチェンジ機能 | 録音、音声ファイルのアップロードに対応 |
声のクオリティ | かなり自然 |
User Localに気になること
- デバイスを選ばず手軽だが、微調整やリアルタイムでの変換ができない。
- 音声の変換に時間がかかる。
2Audio Tool Set - 音声変換、編集をサポート
総合得点:
使いやすさ:
次に紹介する「Audio Tool Set」も、ブラウザを持つデバイスで利用できる無料ボイスチェンジャーです。エイリアンや宇宙人、ロボット声など、ユニークなものを中心に音声フィルターが用意されています。ほとんどのメニューは日本語に対応しており、理解しやすい点も特徴です。
無料ボイスチェンジャーサイト「Audio Tool Set」の基本情報
無料機能の範囲 | 全て無料 |
エフェクトの種類 | エイリアンや宇宙人など、51種類 |
ボイスチェンジ機能 | 録音、ファイル入力に対応 |
声のクオリティ | それなりに変換される |
Audio Tool Setに気になること
- プリセットの音声フィルターの数が少ない。
- リアルタイムでの音声変換に対応しておらず、ライブ配信には向かない。
3 Female to Male Voice Changer - 録音の声を変換できる
総合得点:
使いやすさ:
最後に紹介する無料ボイスチェンジャーサイトは「Female to Male Voice Changer」です。ブラウザ上のボタンを押して録音すると、変換された音声を再生できます。ピッチを変更するプルダウンを操作すれば、一度録音した音声をすぐに変換可能です。
無料ボイスチェンジャーサイト「Female to Male Voice Changer」の基本情報
無料機能の範囲 | 全て無料 |
エフェクトの種類 | 12種類のピッチ調整のみ |
ボイスチェンジ機能 | 録音、ファイル入力に対応 |
声のクオリティ | それなりに変換される |
Female to Male Voice Changerに気になること
- 声質の調整はピッチのみ、デフォルトの音声エフェクトは少ない。
- サイトは全て英語で分かりにくい。
この関連記事『ボイスチェンジャーサイト5選』でより多くのオンラインボイスチェンを確認できますよ。
Part 3. ボイスチェンジャーについて
1ボイスチェンジャーとは?
ボイスチェンジャーは、声をリアルタイムまたは録音後に加工し、異なる声質や音域に変えることができるツールやソフトウェアです。これらは以下のような場面で使用されています。
- ゲーム配信や実況:視聴者を楽しませるために声を変化
- プライバシー保護:電話やオンライン会議での声の匿名性を向上
- エンタメやクリエイティブ制作:動画や音声コンテンツの声の多様化
2無料ボイスチェンジャーの選び方
ボイスチェンジャーを選ぶ際の重要なポイントを紹介します。
- 対応プラットフォーム:Windows、Mac、ブラウザ、スマホアプリなど、自分の環境に合ったツールを選ぶ
- 機能の豊富さ:リアルタイム変換が可能か、録音後の編集が可能か
- ユーザーインターフェースの使いやすさ:初心者でも直感的に操作できるかどうか
- 声の変化の幅:男声から女声、ロボット声、動物声など、変化のバリエーションが豊富であるか
Part 4. ボイスチェンジャーに関するよくある質問
ここからは、ボイスチェンジャーに関して、ユーザーからよく寄せられる質問について、答えていきましょう。
質問1 ボイスチェンジャーの使い道は?
ボイスチェンジャーは、主に次の2つの用途で利用されています。
1つ目は「匿名化」です。ライブ配信やニュースの取材などにおいて、そのまま音声を流すと人物が特定されてしまう可能性があり、場合によっては身に危険が及びます。そこで音声を変換して、本人が特定されないようにしているのです。
2つ目は「エンターテイメント性」です。Vtuberなどで用いられる架空のキャラクターやメタバース空間で活動するアバターなどは、あえて性別を逆にして活動する人がいます。これによってエンターテイメント性が増し、より大勢のファンを獲得できるのです。
質問2 ボイスチェンジャーの仕組みは?
ボイスチェンジャーでは、主に「ピッチ(Pitch)」と「フォルマント(Formant)」という、声を構成する2つの要素を加工することで、地声をさまざまな声色に変化させています。
簡単に説明すると、ピッチは「一番強く鳴っている周波数」であり、声の高低が決まります。
一方のフォルマントは「複数の周波数のピーク」で、ここで男らしさ・女らしさといった違いが出てくるのです。
この2つの要素を操作する音声フィルターを利用することで、ボイスチェンジャーは音声を変換できるようになっています。
質問3 ボイスチェンジャーで声を変えるのは違法ですか?
ボイスチェンジャーを使って声を変えること自体は違法ではありません。声を加工して変化させる行為は、エンターテインメントやクリエイティブな目的で利用されることが多く、正当な範囲内で使用する限り法的な問題はありません。ただし、以下のような行為には注意が必要です。これらの場合、法律に抵触する可能性があります。
- なりすましや詐欺行為:他人になりすます目的で声を変え、相手を騙したり金銭を不正に得ようとする行為は、詐欺罪に該当する可能性がある
- 著作権や肖像権の侵害:声優や歌手など、特定の声を真似して営利目的で使用する
- プライバシーの侵害:他人の声を録音し、それをボイスチェンジャーで加工して公開すると、プライバシーの侵害になる可能性がある
- 公序良俗に反する行為:誹謗中傷や嫌がらせ、脅迫など、公序良俗に反する行為にボイスチェンジャーを使用することは法律違反となる場合がある
最後に
今回は、無料で利用できる7つのおすすめのボイスチェンジャーについて、機能などの情報を詳しく解説しました。ソフトがあればサイトもありますが、動作環境によって選択するといいでしょう。
その中で、高品質でリアルタイム変換にも対応しているベストなボイスチェンジャーは、iMyFoneが開発した無料ボイチェン「MagicMic」です。試したい方はぜひここで1つを入手してください!