概要:
「ボイスメモ」は大切なものを思い出すためにごく便利なツールです。作成するのは簡単で、デバイスの容量もあまり使いません。従って、重要な情報が含まれている場合、ボイスメモをバックアップすることをお勧めします。万が一データが何らかの理由で失われても、バックアップから復元できます。そこで、本文では削除されたボイスメモをiCloudから取り出す方法、また簡単にデータをバックアップ&復元するツールを同時に紹介します。

「iCloudはボイスメモをバックアップできますか?」という疑問を持つ人がいるかもしれません。この記事では、iOSデバイスのボイスメモをiCloudでバックアップできるか、またiCloudのボイスメモにアクセスする簡単な方法を紹介します。

ボイスメモをiCloudにバックアップされたことを確認する方法

iCloudに自動的にバックアップする方法はデバイスの「設定」で「iCloud」をタップして、ボイスメモのバックアップ機能をオンにします。設定完了したら、iPhoneがWi-Fiなどネットワークに接続されている限り、ボイスメモがiCloudに毎日自動的にバックアップされます。

ただし、自動的にバックアップされたことが分かったとしても、ボイスメモが本当にバックアップされているかを確認したいでしょう。

よく利用される方法は公式の方法でデバイスを初期化し、iCloudバックアップからの復元することです。ただし、この方法でiCloudバックアップの丸ごとをiPhoneに復元するので、ボイスメモのみを確認することはできません。そんな時、別のツールを利用することが必要です。

iCloudバックアップからボイスメモを取り出す方法

幸い、iCloudバックアップからボイスメモのみをアクセスして取り出す最も簡単かつ安全な方法があります。それはデータ復元ツールiMyFone D-Backを利用することです。バックアップファイルから必要なデータだけを復元できます。しかもこちらのデータ復元ツール無料版を使用すると、ユーザーは簡単にボイスメモがバックアップされたかどうかを直感的に確認できます。

データ復元ソフト

DL数8,000,000回突破

データ復元ツールの主な機能:

  • iCloudにバックアップされたすべてのボイスメモをアクセスし、選択的に復元することができます。
  • ボイスメモだけでなく、連絡先、メッセージ、メモ、写真、SNSトーク履歴など、さまざまなタイプのデータが復元可能です。
  • データをプレビューしながら選択的に復元することで、大切な時間を無駄にしません。
  • 使いやすくて、安全です。iPhone 14/Plus/Pro/Pro MaxやiOS 16を含み、ほぼすべてのiOS端末や最新のiOSバーションをサポートしています。

ここからはD-BackでiCloudバックアップからボイスメモをアクセスし、復元する簡単なステップを示します。

ステップ1:ソフトをコンピューターにインストールした後、ホーム画面から「iCloudからリカバリーする」を選択します。そして、右の「iCloudバックアップ」をクリックします。

icloud バックアップ

ステップ2:画面の指示に従って、お使いスマホの状態を選定して、データをスマホに復元します。

ステップ3:表示されたデータの種類で「ボイスメモ」を選択し、「スキャン」をクリックして続行します。

icloud ボイスメモ 取り出す

ステップ4:スキャンした後、iCloudバックアップに保存されているすべてのボイスメモを確認できます。ニーズに応じて、取り出したいボイスメモを選択し、「リカバリーする」をクリックしてコンピューターに保存できます。

icloud ボイスメモ 復元

Tips:

iMyfone D-BackでiPhoneまたはiTunesバックアップから直接ボイスメモを復元することもできます。操作は上記と類似です。

Tips:ボイスメモをバックアップする方法2選

iCloudでボイスメモをバックアップ

iCloudでボイスメモをバックアップするのはとても簡単ですが、iCloudからすべてのバックアップを復元しない限り、バックアップの内容が表示できない制限があります。

具体的な手順は以下の通りです。

  1. デバイスで「設定」を開きます。
  2. 「ユーザー名」>「iCloud」をタップし、ボイスメモのバックアップをオンにします。
  3. 「iCloudバックアップ」をタップし、iCloudバックアップをオンにして、「今すぐバックアップを作成」を選択します。

共有機能でボイスメモをバックアップ

iCloudバックアップからボイスメモを復元する場合、データが失われる可能性があるため、共有機能を利用してバックアップすることをお勧めします。ボイスメモをメールまたはメッセージで共有して、コンピューター / Macに導入できます。以下の手順に従ってください:

  • ボイスメモを開き、コンピューターに転送したいボイスメモを選択します。
  • 三つのドットをクリックし、「共有…」を選択します。
  • Mac(MacBook Air、Proなど)の場合:AirDropアイコンをクリックし、ボイスメモをダウンロードフォルダーに転送します。
  • Windowsの場合:メールアイコンをクリックして、ボイスメモを自分のメールアドレスに送信して、コンピューターでファイルをダウンロードするだけでいいです。

デメリット

  • ボイスメモは手動でコンピューターへ一つずつしか転送できないため、かなり時間がかかります。

終わりに

本記事では、iCloudに保存されているボイスメモをアクセスし、取り出す方法を紹介しました。またボイスメモは本当にバックアップされたかを確認したい場合はiMyFone D-Backの無料試用版を使用すると、簡単に確認できます。データ復元ツールを利用すると必要に応じて、大事なボイスメモをiCloudから復元も可能になります。