データを無料で復元するソフトを探している人はいませんか。
作業中で誤って消してしまったデータを復元したいけど、フリーソフトだと助かるのになんてケースもあると思います。なかにはまずは有料ソフトを契約する前に、フリーソフトから使い心地や、使いやすさを知りたいと考えている人もいると思います。
データを無料で復元できるソフトにはどんなものがあるのでしょうか。
データ復元が無料で使えるソフトのおすすめ3選
SDカード、HDD、ゴミ箱をどうにか復元したいとき、まず無料から使えてしかもデータの復元率が高いソフトを紹介したいと思います。ソフトがたくさんありますが、どれに使うか迷っている人も、この機会に参考にしてみてくださいね。
1 iMyFone D-Back for PC
D-Back for PC は、無料から使えるデータ復元ソフトです。どんなデータであっても簡単に取り戻せることが可能です。時間が経過したデータにも対象になります。
HDDやごみ箱を復元することはもちろん、USBメモリ、SDカードなど幅広いデバイスに対応して、データを無料で復元することが可能です。さらに、上書きされたエクセル・ワード・パワポ、画像、動画など1000以上のファイル形式にも対応できます。本当に包括的なデータ復旧ソリューションといっても過言ではないです。
データの復元が無料でできるソリューションとしても注目されています。自宅にいながらSDカードなどを無料で復元ができるので、プライバシーが漏れてしまう心配もありません。
Windowsの復元もたった3ステップで復元が可能で、誰でも使いこなせます。そして、高い認知度もあり、実績からもさまざまな企業から信頼されている復元ソフトです。
更に有料版は30日間の返金保証もあるので、使ってみてあわないときは返品もでき無駄がないソフトといえるのではないでしょうか。
ゴミ箱からデータを復元する動画チュートリアルを参照してください
メリット:
- 簡単操作ですべての作業が完了する
- 高速スキャンが使えて待ち時間も少なく効率的
- デバイスの対応種類も多くデータの復旧に積極的
- 紛失したデータを本格的に探してくれる便利機能
- 三つのファイル(サイズ制限なし)を無料で復元く
デメリット:
- プレビューできる範囲が限られている
※現在では動画、画像、ドキュメント、Eメール、音声しかプレビューが出来ないです。
2 EaseUS Data Recovery Wizard
デジカメの写真や動画などの大きな容量のファイルも、種類を選択して削除済のファイルを選択するだけで簡単に復元できる便利ソフトです。
対応しているOSの幅も広いこと、Windowsの最新バージョンにも対応しています。常に機能のアップロードが行われているので、便利な機能が追加になり使える幅も広がっているのが良さでもあります。
93.7%の復旧率を誇る無料(トライアル)から使える、データ復元ソフトです。業界のなかでも随一と言われる復旧率の高さです。紛失した原因など関係なく、たったの3ステップだけで簡単に使えるのもポイントです。
ハードディスクやゴミ箱、削除したデータ、パーテーション、外付けハードディスクなどなんでも対応する、柔軟性も定評があります。記録媒体を完全にスキャンしたうえで、消えてしまったデータのすべてを復元でき、ファイルの形式なども問いません。
メリット:
- 大量のファイルデータに対応しているので、一覧で確認でき便利
- サムネイル表示やプレビューにも対応
- ファイルの種類ごとの管理や、時間ごとのツリー表示にも対応
- リカバリーボタンを押すだけの簡単操作が便利
- 他のデータ復元ソフトではできないものも対応
デメリット:
- お試しのアプリだけでは復元できない範囲が多い
3 Recoverit
高いデータ復元率のある無料復旧ソフトです。Windows版から無料ダウンロードでき、より幅広い操作や復旧をしたいときに有料版の購入ができます。
クラッシュして起動しないパソコンにも対応しており、復元できる可能性の幅が広い。破損したビデオの復元などもできるので静止画だけでなく動画にも十分に対応しています。
簡単3ステップでデータの復元ができるソフトです。今まで以上により早く、安全にデータの復元ができると定評があります。初心者の人にも問題なく使える便利な復元ソフト。
メリット:
- 対応ファイルの形式は1000種類以上と幅広い
- ファーマット形式が幅広く対応しており、古いデータ形式にも対応
- パソコン、ゴミ箱、SDカードなどに対応
- 復元する前に、写真やドキュメント、アーカイブなどのファイルのプレビューも可能
- ディープスキャン機能もあるので徹底したデータ検索が可能
- 操作も簡単でパソコンが苦手な人も使いこなせる
デメリット:
- ドライブにマウントされていないSDカードは対象外になってしまうことがある
まとめ
無料で使える復元ソフトを紹介しました。まずはトライアルとして試してみたいと思っている人、復元したいデータが少しなのでできれば無料から使ってみたい人にとっても便利なソフトです。どれも優秀なものばかりなので初心者でも安心して使えます。ソフトの復元で悩んでいる人は参考にしてみてくださいね。3ステップの簡単操作など、使いやすいソフトがあると嬉しいですね。